曹洞宗 佛日山 陽興寺(そうとうしゅう ぶつにちざん ようこうじ)では年間様々な行持(大般若ご祈祷、施餓鬼供養、祠堂供養法要など)や、檀家さん以外のどなたでも参加可能なオープンイベント(お寺で朝活Temple Morning、太極拳、ヨガ、写経会)を開催しております。
2,500年以上もの長い歴史を持つ仏道(仏教)には、掛け替えのないあなたの人生を心豊かに、幸福に生きる智慧が沢山詰まっています。
あなたも、お寺を通して自分の可能性を広げてみませんか?
詳細はFacebook、Instagram、Twitterにてご確認下さい。どうぞ宜しくお願い致します❗️🙏☺️
![陽興寺の本殿]()
陽興寺ご本堂
![陽興寺の景色]()
お寺から見た白石平野の夜明け
![陽興寺の景色]()
朝靄の中のに浮かぶ、戦国大名 龍造寺隆信の居城であった「須古城(隆城)」
![陽興寺の山門]()
山門
![陽興寺の建物その他]()
ご本堂入り口の額「陽興寺」
![陽興寺の自然]()
ご本堂内に差し込む朝日
![陽興寺の体験その他]()
坐禅会
![陽興寺(佐賀県)]()
写経会
![陽興寺の歴史]()
陽興寺寺報『大慶(だいけい)』2018年号
![陽興寺の体験その他]()
夏休み子ども寺子屋のようす
![陽興寺の体験その他]()
オープンイベントに参加して「テラカ」スタンプを貯めよう❗️
![陽興寺の建物その他]()
ご本堂の真ん中にある「天蓋(てんがい)」
![陽興寺の授与品その他]()
陽興寺のネーム入り煎餅と、白石町の自家焙煎珈琲goenさんに特注している「陽興寺オリジナルブレンド珈琲」。
お盆やお彼岸にお参り頂きました檀信徒の皆様にお配りしております。
※一般販売はしておりません。非売品です。
みんなのコメント(0件)
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。