こうしょうじ|日蓮宗|松尾山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
光勝寺のお参りの記録一覧
![超第六天魔王ニキ](https://minimized.hotokami.jp/4v1GYKt_NX1BJ9fekrh47nvMOq9iCTQIwO3xvd8KOA8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
超第六天魔王ニキ
2022年01月15日(土)
437投稿
久しぶりの小城。久しぶりの鎮西本山 光勝寺。
もう工事が始まっておりました。
今の本堂もあと少しで、見れなくなります。
松島貫主猊下がおられました。ラッキーでした。
直接書いて頂き、大変感激しました。
忙しい中、ありがとうございました。
御勅額
もっと読む
![超第六天魔王ニキ](https://minimized.hotokami.jp/4v1GYKt_NX1BJ9fekrh47nvMOq9iCTQIwO3xvd8KOA8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
超第六天魔王ニキ
2020年10月03日(土)
437投稿
やっと参拝できました。
きっと祖母も来たであろう鎮西本山 光勝寺。
自分の祖母は大変熱心な日蓮宗信者でした。
鍋かぶり日親上人が厳しい布教活動をしたとして有名なお寺。
さすが風格が違いますね。と本堂に上がってお参りしてたら、どうも様子がおかしい。なんかバタバタしてる。しかも花がいっぱい。誰かの葬式の後かな?と思い庫裏に向かい、呼び鈴を鳴らすと子供が出てきた。
そのあと女性が出てきたので、「御首題頂けますか?」と聞きましたら、「御住職が亡くなったばっかりで、書置きでよければ…。」それは忙しい時にすいませんでした。ありがとうございました。
日蓮宗の本山です。
仁王門
増長天
多聞天
浄行菩薩
桜門。丁度ひかりが神秘的です。
本堂
題目塔
日親大上人
説明板
御首題頂きました。
本当に忙しい中、ありがとうございました。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0