御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
櫛田宮ではいただけません
広告

くしだぐう

櫛田宮のお参りの記録(1回目)
佐賀県神埼駅

投稿日:2024年09月22日(日)
参拝:2024年9月吉日
白角折神社、高志神社と共に神埼市を代表する神社である「三所大明神」の一角とされている由緒正しい古社です。13代景行天皇さまがこの地に行幸した際、不幸が続き苦しめられていた住人たちを見兼ねて、当社を創建し神を祀り鎮めたとされています。
また、博多総鎮守である櫛田神社の元宮とされている神社の一つです。
櫛田宮(佐賀県)
《一の鳥居と社号碑》
かなり変わった書式の文字で扁額に書かれています。この字がそのまま御朱印に使われています。
櫛田宮(佐賀県)
《二の鳥居》
この地域で見られる肥前鳥居です。この柱の無骨さに対する笠木島木の貧弱さのアンバランスがいいですね。
櫛田宮(佐賀県)
《御神木》
「琴の楠」と呼ばれています。もうほぼ幹は真っ二つになっているのに今も葉は茂っています。ただやはり弱ってきているのか2年前に樹勢回復事業が行われたようです。
櫛田宮(佐賀県)
《厳島神社》
櫛田宮(佐賀県)
《随身門》
櫛田宮(佐賀県)
《手水舎》
水は流れています。
櫛田宮(佐賀県)
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
博多の櫛田神社は山笠やどんたくによって全国の神社の中でも屈指の有名社ではありますが、その元宮としては当社と三重県松阪の櫛田神社があります。
博多の櫛田神社の御祭神のうち、祇園大神(素戔嗚尊)さまは当社と共通し、櫛田大神(大幡主神)さまは大若子命さまとして松坂の櫛田神社と共通しています。そのためそれぞれが各々の神様の元宮ということで絶妙に矛盾が生じないようになっています。
櫛田宮(佐賀県)
《祇園社》
博多の櫛田神社で行われる山笠は祇園祭として行われるものなので、逆輸入したのかもしれませんね。
櫛田宮(佐賀県)
《大蛇の大甕》
この甕はその伝承から災難除けの御神徳を持ち、子供の頭髪を納める慣習があるといいます。これが「櫛」に由来するものなのでしょうか…
櫛田宮(佐賀県)
櫛田宮(佐賀県)
《稲荷神社たち》
いつもお世話になってお(🤛

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
櫛田宮の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ