こんだはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
誉田八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年04月15日(水)
参拝:2015年3月吉日
旧府社です。
第十五代応神天皇恵我藻伏崗陵(おうじんてんのう えがのもふしのおかのみささぎ)の前方後円墳の南端部分に隣接して鎮座されています。
応神天皇陵側には、鎌倉時代に造られたと伝わる放生橋が架けられており、毎年9月の大祭のときには神輿がこの橋を渡り天皇陵まで進み、神事が行われるとのことです。往古には神輿は陵の頂上まで渡御されていたとのことです。
境内社當宗神社は、延喜式内大社(河内國志紀郡/當宗神社)、旧無格社です。
御朱印をいただきました。
感謝です!!拝。
第十五代応神天皇恵我藻伏崗陵(おうじんてんのう えがのもふしのおかのみささぎ)の前方後円墳の南端部分に隣接して鎮座されています。
応神天皇陵側には、鎌倉時代に造られたと伝わる放生橋が架けられており、毎年9月の大祭のときには神輿がこの橋を渡り天皇陵まで進み、神事が行われるとのことです。往古には神輿は陵の頂上まで渡御されていたとのことです。
境内社當宗神社は、延喜式内大社(河内國志紀郡/當宗神社)、旧無格社です。
御朱印をいただきました。
感謝です!!拝。
境内社當宗神社(延喜式内大社)
放生橋-境内説明看板によると、鎌倉時代に造られたと伝えられる放生川に架かる橋で、毎年9月15日の秋の大祭の夜に、神輿がこの橋を渡り応神陵のほとりまで運ばれ、祝詞奏上や神楽などの神事が行われるとのことです。
すてき
投稿者のプロフィール
裕遊抄uusho1355投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。