高野山真言宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
そのまま北に向かって自転車をこいで行き、東除川を西に向かって曲がると満徳寺様が見えてきます。
かつてこの地には弘法大師が建立された「医王山徳泉寺」という御寺様がありました。室町期に徳恵僧正が、そこでお祀りされていた大日如来像を御本尊として開創されたとされています。 「徳泉寺」は昭和初期まで存続していたのですが、火災で焼失しています。
境内はとても綺麗にされていて…というよりはお洒落感がありました。ちょっとしたカフェのような雰囲気があり地域の方の憩いの場として親しまれていそうでした。
10
0
072-362-6103
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
10
0