かしたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
加支多神社のお参りの記録一覧

ひぐらし
2025年01月16日(木)
430投稿
日根神社から南海バスで南海電鉄・泉佐野駅→鶴原駅へ。
「開運泉佐野六社参り」の満願の為に参拝。
十日ゑびすの名残と十五日参りで境内は華やか。満願を受けた後で
「又来年ですね。」と言われて何か嬉しかった。
十日恵比須の関係か笊と熊手が参道に干してあった。
拝殿前にキッチンカーが出てた。
六社の印が揃った絵馬とその袋
絵馬のうらの満願の証の印と記念品の巳ぃさんの張子。
もっと読む

ひぐらし
2025年01月05日(日)
430投稿
「開運泉佐野六社参り」毎年1月1日から15日迄の催し。
六社巡拝して又戻って来なきゃならないので駅から近いこちらから参拝。
専用の絵馬を頂いて一社づつ判子を捺していく。
今日は奈良から南海電車で泉佐野市まで移動してきたので二日掛けてのお参り予定。
駅から徒歩10分も掛からなかった。
境内は賑々しくて
いろいろ
いろいろ。
普通の御朱印
三つある特別御朱印の一つ
もっと読む
大阪府のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0