ほうじゅうじ|浄土宗|護念山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方法住寺のお参りの記録一覧

soo_cyan
2025年01月28日(火)
3073投稿
大阪新四十八願阿彌陀巡禮第1番。前回ご不在でしたので今回は電話でアポ取ってからお参りさせていただきました。朝早いほうが良いとのことだったので庫裏に直行。阿彌陀巡禮の御朱印と大坂観音霊場の御朱印はいただけますか?とお伺いすると「書きますよ」とのことでお願いいたしました。本堂にお通しいただき待たせていただく間に阿弥陀様お参り。厭求上人(真蓮社広誉心阿)の作とのこと。名仏師作の仏様も良いけど名僧が祈りを込めて彫られた仏様もまた良きです🤗阿弥陀様の前に地蔵様の顔が額に収められていて遺影みたい😅と思ったら先代の地蔵様のお写真だとのこと。もともと法住寺はこの日限地蔵が信仰を集めていたとのこと。空襲で焼失したため黒谷金戒光明寺から今の地蔵様を譲り受けたとのこと。お色直しされているので綺麗ですがそれなりの由緒があるのでしょうかね🙄観音様は境内にある石像。こちらは観音霊場だったので平成になって新たに作られたとのこと。御朱印をいただきましたが観音霊場のは印がなかったのでしょうね。札所や梵字も手書きで書いていただいてました。ご住職のご厚意に感謝です😅
もっと読む

ハマの「寺(テラ)」リスト
2020年04月08日(水)
3486投稿
阪急線「千里山」駅下車。徒歩4分。
大阪新四十八箇所阿弥陀第1番札所の浄土宗寺院。
御朱印は寺務所にて頂きました。
山門。
正面は閉まっていますが、脇から入る事が出来ます。
地蔵堂。
日限地蔵が祀られています。
本堂。
修繕工事中でした。
もっと読む
大阪府のおすすめ2選🌸
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0