しきながよしじんじゃ
志紀長吉神社のお参りの記録一覧
この日は天気予報より晴れ気味だったので、ふらりと住吉周辺へ。
まずは志紀長吉神社。794年創建の古社であり、後朱雀天皇に賜った「日蔭の蔓(ひかげのかずら)」がご神紋で、日陰大明神の名を授かったそうです。
この日はお祭りの前だったそうで、周辺は氏子さんが準備に大わらわでした。
真田幸村が戦勝を祈願し軍旗を奉納したことから、境内のあちこちに六文銭軍旗があります。
車は鳥居を潜った先に、結構広い駐車場がありました。
六文銭の軍旗。
御朱印いただきました。
鳥居。
社殿です。
稲荷社。
社殿を横から。右が本殿でしょうか。
平野巡りをしたかったので検索してたらここが起点でいくと都合が良さそうだったので参拝。
真田信繁ゆかりの社らしく、真っ赤な旗が境内を彩っていました。
延喜式、後朱雀天皇と後冷泉天皇の祈願所となっているそう。
1615年、真田信繁がこの神社を訪れ戦勝祈願をしたとのこと。
その際に旗と刀が奉納されたそうな。
拝殿前の狛犬の形が非常に独特で面白い。
のっぺりとした丸い感じで、思わず笑顔になってしまった。
境内には琴平社、稲荷社、遥拝所あり。
また、Cafeも併設されているようです。
かき氷とかあったかな?
とても気になった、というか理由がわからないですが。
境内には延々クラシック音楽が流されていました。
クラシックと蝉の合唱は変な気分になりましたね。
拝殿とその周り
狛犬
狛犬
社殿横
琴平社
琴平社狛犬と稲荷社
皇大神宮、神武天皇遥拝所
神社入口
神社Cafeの看板あり
社宝とこの地の由来について
一の鳥居
大阪市平野区十社目
賑々しく飾られたお宮さんです。
御朱印?は
天照大神神社さん
産土神社さん
赤坂神社さん
の墨書きも頂けます。朱印が捺してないのがなんともシュール…
カフェも併設されていたので参拝後に頂きました。
イベントの用意もされてた。
お近く方如何ですか?
チキンカツとオカラサラダとパプリカの昆布和え。
[大阪の陣ゆかりの地]
神社全部が六文銭の旗で埋め尽くされています。
日の本一の武士である真田幸村公のゆかりの地です。
大阪の陣の時戦勝を祈願して軍旗を奉納されたとのこと。
その軍旗は、社宝として保存されています。
ここにも幸村公が、と思うと感無量です。
御朱印 大阪の陣ゆかりの地
鳥居
神社由緒
琴平社
稲荷社
拝殿
伊勢神宮遥拝所
幸村公について
主人の厄祓い、娘たちの七五三詣りで参拝したご縁もあり、特別御朱印が今日までとあって、出かけてまいりました。
改装工事も終わり、駐車場などが新設されておりました!
御朱印は、、たしかに特別バージョンで、令和の文字が中央に!!
六銭文もゴールドでした!
金魚たちも気持ち良さげでした。
境内の奥手に新設されておりました。
大阪府のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0