しょうかくじ|浄土宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
正覚寺様は1592年に霊誉俊源上人が開いた浄土宗の御寺様です。 この時期は秀吉がこのエリアに御寺様を集めていました。大阪城は上町台地の北端に建ち、東に猫間川、北に淀川、西側に湿地帯とあるのに対して南側の守りが弱いというのが理由になります。正覚寺様も秀吉の要請で移転してきた御寺様です。
あと境内には飛脚業を営んでいた日本通運が建てた家業奥立地蔵があるそうです。 この日は山門が閉じていましたので外からお参りさせて頂きました(-人-)
3
0
門が開いていたので
山門
本堂
2
06-6771-9940
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
3
0