ちげんじ|浄土宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
智源寺 大阪新48願阿弥陀巡礼
1
0
大阪四十八阿弥陀霊場第5番札所の浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
南森町駅から天満橋筋を天六(天神橋筋6丁目)方向へ通り沿いにあります。
1604年の創建。1945年の大阪大空襲で全てが消失してしまいました。 その後、昭和37年に現在のモダンな外観の本堂となりました。
『OMD48』(大阪阿弥陀48)も残り4ヶ所。「キタ」の界隈へ向かいます。
本堂と庫裡が一緒の建物です。
北向地蔵尊。
4
天満橋方面より入って、この辺りはお寺が並ぶあたりです。 こちらもモダンなお寺でした。
御朱印 大阪新48願所5番
大阪四十八阿弥陀霊場第5番札所。 大阪大空襲で焼失するも昭和37年に本堂が再建された。 境内には、罪を救済してくれる「北向き地蔵」が守り仏として祀られています。 御朱印をいただこうとしましたが、ちょうど買い物で留守でした。
大通りに面していました。
北向き地蔵菩薩でしょうか?
大阪新四十八願所5番
06-6351-1112
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
1
0