いやさかじんじゃ
彌榮神社のお参りの記録一覧
小坂神社の奥、司馬遼太郎先生の記念館の先に、彌榮神社が鎮座されています。
ここは大阪夏の陣の際、若江の戦いで陣を張っていた木村重成が、大阪城の救援に
向かおうとしたとき、大阪城がすでに炎に包まれていたため、大阪城にここで別れを告げ、
再び若江に戻り、戦死したという場所の言い伝えがあります。
馬がここで止まったことら「馬立跡」と言われています。当時はここから大阪城が燃えて
いるのが見えたのですね。
神社は参拝客もほとんどなく、静かな感じでしたが、清掃が行き届いているのか、すがすがしい
気分になるお社さまでした。
なお、東大阪のこの近辺には数か所「彌榮神社」があるそうです。
神社の名前は「やえ神社」とも「いやさか神社」とも読めましす。
ご神紋は「三つ巴」「瓜破木瓜」でした。
途中「司馬遼太郎」先生の記念館があります。先生は東京や大阪に出ることなく、この地で執筆活動をされていました。
なかなかいい感じの佇まいのお社さまでした。こちらはお稲荷様。
ご社殿です。
灯篭が新しくなっていました、ここのにも三つ巴、瓜破木瓜のご神紋が・・・
今日は特別な日付ですし、偶然仕事がお休みであり、どこに行こうかとホトカミの行きたいリストで検索して、一番上に出てきた神社に決定!これって呼ばれてますよね?皆さまもそういう時ってありません?
しかも、この彌縈神社って神社名、大阪で私の知っている限りでも、三社はあります。ホトカミの御朱印写真がどうもいくつか混ざっているようなので、これは自分の足で調べてこなくてはと参拝して来ました!
ここは、いやさか神社と呼びます。昔は牛頭天王と呼ばれていたそうです。
秋が見頃なのでしょう
本殿の社紋が二種類あります。屋根の部分です。御朱印にも社紋印が二種類押されてあります。
彌縈稲荷神社
鳥居前の説明にありました、馬立跡はここになります。
大阪府のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0