御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
三島神社ではいただけません
広告

みつしまじんじゃ

三島神社のお参りの記録(1回目)
大阪府門真南駅

投稿日:2022年10月30日(日)
参拝:2022年7月吉日
運転免許更新の為、門真運転免許センターへ行った折に参拝いたしました。 住宅地に佇む小さなお社ですが、鳥居を潜った瞬間に驚愕、拝殿前に幹周約13m、樹高約30m、枝振りは東西に約40mという巨木が立ちはだかります。 薫蓋樟(くんがいしょう)と呼ばれる大楠で、樹齢は千年超といわれ大阪府下最大、国の天然記念物にも指定されています。 その大楠が拝殿をまるで飲み込むかのように四方へ枝葉を伸ばし圧倒的存在感で参拝者を迎えます。 創建年代は不詳ですが、平安時代の末期、後白河天皇の御代に近江国の山王総本宮日吉大社より分霊を勧請し、村の氏神として祀ったとされ、古くは山王権現と称していましたが明治3年(1870年)に三島神社と社名を改めたとのこと。 御祭神は、天照皇大神、大己貴命、素戔嗚尊になります。
三島神社(大阪府)
三島神社・鳥居と神社名碑
三島神社(大阪府)
三島神社・由緒書
三島神社(大阪府)
三島神社・手水舎
三島神社(大阪府)
三島神社・境内
三島神社(大阪府)
三島神社・薫蓋クスの説明
三島神社の自然
三島神社・薫蓋樟と拝殿
三島神社の自然
三島神社・薫蓋樟と拝殿
三島神社の末社
三島神社・境内社(白髭大神/楠大神)
三島神社の御朱印
御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
三島神社の投稿をもっと見る22件
コメント
お問い合わせ