きんかんのんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金武観音寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年01月20日(土)
参拝:2024年1月吉日
フクギ並木を抜けた先にあります。
平日ですが、地元や観光客の方々が沢山いて、賑わっていました。
御朱印は手書きで頂きました。
本堂に向かって右側に鍾乳洞の入口があり、その先に金武宮があるそうです。入口は狭く、薄暗く、急斜面の階段を降りて進んでいきます。膝の不調もあったので、今回は1人で降りて行く勇気がありませんでした。次回リベンジしたいと思います。
平日ですが、地元や観光客の方々が沢山いて、賑わっていました。
御朱印は手書きで頂きました。
本堂に向かって右側に鍾乳洞の入口があり、その先に金武宮があるそうです。入口は狭く、薄暗く、急斜面の階段を降りて進んでいきます。膝の不調もあったので、今回は1人で降りて行く勇気がありませんでした。次回リベンジしたいと思います。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。