しゅりてんこうぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
首里天后宮のお参りの記録(3回目)
投稿日:2020年04月14日(火)
旧暦3月23日(令和2年は4月15日)は御祭神・媽祖さまのご生誕日。それに先立って首里天后宮ではお供え物を揃え、礼拝と読経を行いました。
すてき
投稿者のプロフィール
![首里天后宮さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/O6ZFTmNkLma6J_ogUMkaHCRRpNlxU9FSWDnO200tEoU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230608-031341_vxTuIvZW7L.jpg@webp)
首里天后宮39投稿
台湾の有名な神様·媽祖(まそ)を祭る「媽祖廟」という種類のお宮です。沖縄で「ポエ」(プロフィール写真の赤い道具)を使う台湾式おみくじを引いてみませんか。お守りあります。ご祈祷や写経も行なっています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。