御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

かんのんじ|天台宗弘誓山

観音寺
公式岡山県 勝間田駅

檀家以外の参拝
檀家以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について
御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり
郵送対応
あり

https://kannonjiguz.base.shop/

御朱印帳
あり
大量の封筒
授与品のネット対応
あり

https://kannonjiguz.base.shop/

パーキング
駐車場
あり

あり
40台

その他の巡礼の情報

美作観音霊場第5番札所

観音寺の基本情報

住所岡山県勝田郡勝央町植月東
行き方
アクセスを詳しく見る
名称観音寺
読み方かんのんじ
参拝料

なし

トイレ客殿内と駐車場にあり
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳に直書きあり

御朱印の郵送対応あり

https://kannonjiguz.base.shop/

御朱印帳あり
電話番号0868-38-2488
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスkannonnji.guzeizan@gmail.com
ホームページhttps://www.kannonji-guzeizan.com/
SNS

詳細情報

ご本尊聖観世音菩薩
山号弘誓山
宗旨・宗派天台宗
創建時代857年 天安年間頃
開山・開基慈覚大師
文化財

仁王門(勝央町文化財)
植月寺山古墳[観音寺古墳](勝央町文化財)

ご由緒

比叡山延暦寺を本山とする当寺は、千百年の歴史をもち、行基菩薩の御作、聖観世音菩薩を御本尊として安置しているところから、弘誓山 観音寺という。
 平安時代の天安年間(857~859)、比叡山第三祖慈覚大師によって、間山に(高福寺の一院としての説がある)創建された。その後(年代不詳、間山では火災説がある)、田井観音免(地名)に移転したが、天文十三年(1544)大洪水に遭い、御本尊以外の宝物・古文書等を流失し、建物は廃頽した。このため草創以来七百有余年の盛衰については詳らかではないが、田園化した田井寺跡は現在「観音面」の地名で残っている。
 また、寺盛の面影を偲ぶ次の御詠歌が、今に伝えられている。
 
 『経塚のしるしの松の夕嵐絶えぬ御法の声かとぞ聞く』

 本寺が美作観音霊場三十三ヶ所第五番となっていることは、かかる寺歴からもうかがわれる。
 現在の地(植月東)には、慶長五年(1600)、先師実観の遺志を継いだ僧円慶によって移転築造された。以来円慶を中興開山の第一世として、住職三十世、四百年近くに及んでいる。
 作州の名僧として誉れ高い泰禅は、本寺第十一世住職であり、隠居後は、長尾山金光坊をはじめ、多くの寺蹟を遺している。本寺には泰禅が備えた大般若経六百巻や、泰禅木像・爪髪塔がある。
 また、本寺で植月小学校が明治八年に開校され、同十四年まで仮校舎となっていた。その頃、後に世界的労働運動指導者として活躍した片山潜も教鞭をとっていた。

体験坐禅(座禅)写経・写仏祈祷おみくじお祓いお宮参り結婚式七五三御朱印お守り人形供養札所・七福神巡り除夜の鐘法話花手水
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ