おおもとはちまんじんじゃ
随神門は西と南の2ヶ所にあります。左側、豊磐窓之神 右側、櫛磐窓之神 境内末社も多数あります。大同元年(806)6月九州宮崎八幡宮から勧請した古社で、元15ヶ村の氏神である。現社殿は安政4年(1857)9月の再建である。
13
0
新見防災⚽️
17
仕事で新見市へ行ったときに休憩場所として立ち寄った新見のサッカー場。偶然ながらもそこに歴史を感じ雰囲気のある神社が鎮座されてたので参拝してきました☺ 背景の岩山がご神体(ではありませんが)かのような大きな存在に感じました(^^)
1
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
13
0