ありたじんじゃ・ありたはちまんじんじゃ
在田神社・有田八幡神社のお参りの記録一覧
備中国小田郡の式内社「在田神社」と有田八幡神社を合祠している神社で、在田神社は備中国五宮を自称しています。備中国は一宮が吉備津神社、二宮が皷神社として有名ですが、それ以下は全く情報がないので三宮、四宮も気になってきますね。
《鳥居と由緒書き》
扁額には「八幡宮」とあります。
《由緒書き》
在田神社の御祭神は苅田彦・苅田姫命さまとされています。先祖とされている坂上苅田麿呂さんは初代征夷大将軍で有名な坂上田村麻呂公の父君で、その坂上氏の元祖とされているのが大陸から来た阿知使主とされています。
《表参道》
この神社は神之峰と呼ばれる小高い丘に建てられており、軽い登山になります。
《末社》
お塚のようなものがありました。
《随身門》
こう言うところは八幡神社らしさがありますね。
《手水舎》
柄杓は置かれていますが、水は汚れています。
《頂上近く》
《拝殿》🙏
ちなみにこうして山を上がってきましたが、裏側に車での参道があり、頂上まで車で来ることができます。狭いのでなかなか勇気が要りますが…
《扁額》
👁チェックポイント‼️
岡山県神社庁には「八幡神社」とだけあり、在田神社が合祀されているというのはネットの情報か、直接足を運ばないと分かりません。しかし扁額は在田神社の方をでかでかと主張しています。
そして何より注目はあしらわれている絵!!
一富士二鷹三茄子の初夢三人衆です!
《本殿》
屋根上にはシャチホコ、鳥類(鷹?)、龍、そして鬼瓦と縁起が良さそうなものが目白押しです。
《貯水槽》
《末社・竜王神社》
本来はもっと奥にあったようで、Googleマップで見ると跡地があります。
《裏参道》
《末社群》
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
16
0