御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
嫁いらず観音院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年08月18日(水)
参拝:2021年8月吉日
嫁いらず観音院にお参りしてきました。コロナの影響で閉鎖されてましたが、お参りは出来たので、おみくじをひいて書き置きの御朱印を頂いて来ました。
天気予報は『大雨、嵐』とのことでしたが、到着するころには雨が小降りになり、奥の院までお参りすることが出来ました。
天気予報は『大雨、嵐』とのことでしたが、到着するころには雨が小降りになり、奥の院までお参りすることが出来ました。
手水舎。水は入ってました。
看板
閉鎖されて誰もいません。
観音像。かなりデカイ
本殿
本殿から少し登った所に奥の院があります。
奥の院からさらに登った所に『さわり観音』があります。体の悪い所をさわると、ご利益があるそうです。
弘法大師像
少し離れた所に鐘楼がありました。
六地蔵尊の由来
六地蔵尊
おみくじは『吉』でした。
御朱印。裏に透かしのようなものが…
なんと!御朱印の裏に日付けやなにやら。
御朱印帳に貼れない?!
御朱印帳に貼れない?!
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。