高野山真言宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()


![圀勝寺の山門]()
![圀勝寺の景色]()
![圀勝寺の末社]()
![圀勝寺の自然]()
![圀勝寺の本殿]()
![圀勝寺の手水]()
![圀勝寺の御朱印]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

圀勝寺ではいただけません
広告
圀勝寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0866-82-0629 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿

みこ*みこ*みゅう
2020年04月11日(土)
12投稿
岡山県 矢掛町に吉備真備ゆかりの圀勝寺に椿まつりに行きました。
真紅の絨毯をつくる八重椿をはじめ、色んな種類の椿が植えらています。
寺名は、吉備真備(下道真備)の父 下道圀勝から名付けられています。
圀勝が母(真備の祖母)の遺骨を葬った所で、境内には、祖母を祀った神社もありました。
まつり期間には、椿会のボランティアさんの説明を聞くことができ、良かったです
圀勝寺 山門
圀勝寺の樹齢350年の八重椿
落花で真紅の絨毯、綺麗です
圀勝寺 境内にある光助霊神宮
吉備真備の祖母の遺骨を祀った神社
八重椿は、カメリア・ジャポニカという種類だそうです
圀勝寺 客殿
椿まつり期間
紅白の椿の花手水
普段、無住の真言宗寺院。
椿まつりで多聞寺の若住職が、偶然居られおり御朱印をお願いしましたが、
圀勝寺には、印を置かれてなく墨書きだけして頂き、本務されている多聞寺に行き住職に朱印を押して戴きました。
もっと読む
圀勝寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(2枚)
御朱印(2枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

7
0