御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月
最上稲荷山妙教寺ではいただけません
広告

さいじょういなりさんみょうきょうじ

最上稲荷山妙教寺のお参りの記録(3回目)
岡山県備中高松駅

投稿日:2024年06月07日(金)
#妙教寺 #最上稲荷

ご本尊は最上位経王大菩薩。

#最上位経王大菩薩 #最上さま #最上尊

最上さまはダキニ天なのか。

はっきりとは分からないが、授与所で買った「最上さまのお話」という冊子を読む限り、到底そうとは思えない。
この冊子は彼女の尊名、最上位経王大菩薩について、どういう意味が込められているのか逐語的に解説する。

それによると、最上とは大乗仏教の「乗」、すなわち悟りへと至る乗り物の中でも最高のものをいう。具体的には法華経のことだ。よって最上さまは、法華経そのものの化身。

また「大」ボサツも単なるリップサービスではなく、ボサツの分類上の用語だそう。
悟りを得るべく修行中のボサツを小ボサツ、いちど悟りを開いたが衆生を救うために此岸へ戻って来たボサツを大ボサツと区別するらしい。最上さまは大ボサツなのですでに悟っており、彼女の他にはモンジュ菩薩や普賢菩薩が大ボサツに属すると。

ダキニ天を白晨狐王(びゃくしんこおう)菩薩と呼んだりもするが、さすがに彼女をそこまでの高みに置く教説は無いような気がする。

それから、稲荷とは本来、秦氏の氏神から発展した日本の民俗信仰であり、最上さまを最上稲荷と呼ぶのは、妙厳寺(愛知県豊川市)のダキニ天を豊川稲荷と呼ぶのと同じこと、とある。
もし最上さまとダキニ天を同じと解するのならば、この表現にはならないと思う。
最上稲荷山妙教寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
最上稲荷山妙教寺の投稿をもっと見る60件
コメント
お問い合わせ