御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あまはかりじんじゃ

天計神社のお参りの記録一覧
岡山県 法界院駅

神祇伯
神祇伯
2021年08月22日(日)
1373投稿

備前国御野郡の式内社です。小高い丘の上にある神社で、その丘全体が神宮寺古墳になっています。本来はこの神社自体が神仏習合時代に神宮寺になっていたそうです。

天計神社の鳥居

《鳥居》

天計神社の建物その他

《階段と獅子狛犬》
簡単に登れます。

天計神社の歴史

《神宮寺古墳説明書き》
岡山には前方後円墳たくさんあるらしいです。やっぱり吉備国が強い国だったってことですね。

天計神社の建物その他

《古墳全体図》
よく見る前方後円墳の形してますね。

天計神社の建物その他

《表参道》
社殿が見えてますね。

天計神社の手水

《手水舎》
普段は使えなくなってます。

天計神社の本殿

《拝殿》
拝殿というよりは社務所が社殿の前に建てられている感じですね。
実は御朱印があり、兼務されてる北区番町の伊勢神社でいただけるそうです。

天計神社の建物その他

《拝殿裏》
シャッターで仕切られてます。普通に社務所みたい…

天計神社の末社

《地神社》
ここ近辺の神社にはよくあります。

天計神社の本殿

《本殿》
👁チェックポイント‼️
実は天計神社はここ以外にももっと北の吉備中央町豊岡下にもあります。
『延喜式』神名帳に載っている「天計神社」は郡域的に当社ですが、『備前国総社神名帳』にはどちらも載っています。これは奥宮里宮の関係なのかもしれませんね。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ