おきたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
沖田神社のお参りの記録一覧
ネコ
2024年01月22日(月)
153投稿
前々から行きたいと思っていた沖田神社にお参りできました。三が日に横を車で通った際、お参りの人がぐるりと長い列をなしていたので諦めてしまいました。
拝殿も本殿も大きく立派で、キラキラとしていて美しく、そして木彫りの装飾の凝り具合にビックリさせられるところです。鼻木と言うのでしょうか、龍の彫刻が圧巻です。
道通宮は道開きの猿田彦様が御祭神で、本殿の周りには白蛇をお祀りしている様子が ミステリアスな雰囲気もありワクワクします。
そして何よりおきた姫のお社の当たりはやはり清らかな気を感じます。人柱になって下さった若き女性への深い感謝の念が、地元の方々から送られているのでしょう。
雨の日のお参りとなりましたが、とても元気になりました。地元の方々から大切にされている素敵な沖田神社!また来ます。
御祭神:天照大神、素戔嗚尊、軻遇突智命、倉稻魂命、句句廼知神、おきた姫
鳥居
鳥居
拝殿
拝殿
拝殿
本殿
本殿
拝殿と本殿
鼻木
鼻木
唐破風
狛犬
狛犬
道通宮鳥居
道通宮拝殿
道通宮本殿
もっと読む
じんべい
2020年11月08日(日)
86投稿
沖田神社に御参りしてきました。七五三の家族連れがたくさん来ていました。
鳥居
拝殿
狛犬
狛犬
道通宮本殿の下にいる木のヘビ
道通宮拝殿
道通宮の狛犬
道通宮の狛犬
道通宮本殿
境内の出店で買ったタイヤキ。ちょっとあんこが少なかったかな。
もっと読む
るなちゃん
2019年11月04日(月)
10投稿
建物も美しいのですが、何より驚くのは、占いと御守りと絵馬の種類の多さです‼️一度行って見て下さい❗びっくりします(^_^)
入り口🎵
正面です♥️
賽銭箱から見た所🎵
御朱印300円でした。
色々あったおみくじから、選んだ「鯛みくじ」です♥️
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
30
0