御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

じょうかくじ

成覚寺のお参りの記録(1回目)
大分県豊後森駅

投稿日:2020年10月21日(水)
参拝:2020年10月吉日
2
37年振りに行かせて頂きました。
なんとこのお寺様は私が小学2年の頃、のびのび道場(いわゆる林間学校)で2泊3日で修行したお寺でございます。懐かしいなぁ!境内でラジオ体操や、スイカ割り等色々思い出しました。だから、いまだに「開経偈」は読む事が出来ます。
お上人様も大変お優しい方で、色々お話をさせて頂きました。御首題頂きました。忙しい中ありがとうございました。接待でお菓子も頂きました。
また必ず行かせて頂きます。
成覚寺の山門
立派な山門です。
成覚寺の本殿
成覚寺の本殿
指がー!
成覚寺の御朱印

すてき

みんなのコメント2件)

いつも日蓮宗の御首題いただける所の参考にさせて頂いてます。
どういう風に御首題をお願いしていますか。いつも最初の挨拶で悩んでいます。
御首題を頂きたいのですがで良いのでしょうか。

2020年10月25日(日)

よっしーさん。こんにちは。
大分県の日蓮宗のお寺は基本、先に電話してお伺いしてます。(自分の菩提寺が日蓮宗ですので、宗務で繋がってますので…)
違う所も御住職がいれば、大抵は御首題頂きたいのですがで書いてくださりますよ。

2020年10月25日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
成覚寺の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ