御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
八坂神社ではいただけません
広告

やさかじんじゃ

八坂神社のお参りの記録(1回目)
大分県臼杵駅

投稿日:2022年04月11日(月)
参拝:2022年4月吉日
佐賀関からお隣の臼杵市へ。
まずは臼杵八坂神社⛩。
観光地ですねー😉  城址や武家屋敷、昔の街並み。 写真はありません😭が素敵な街並みです✨
市営駐車場に停め徒歩散策でがっつり観光モードへ😉

城址が目の前に位置します臼杵八坂神社。
社殿の彫り物や装飾品など凄いとしか言葉が出ない🤭


御祭神 
速須佐之男命
奇稲田姫命
大国主命

由緒
臼杵八坂神社は藤原道兼公が祇園三所天王を奥州磐前郡 鶴ヶ峰に勧請したもの。
源義家公の清原氏討伐である後三年の役の混乱を避けるべく、鶴峰大和、山城兄弟が安芸国尾道を経由し、臼杵湾の洲崎岩ヶ鼻に漂着。二王座原山の神の木原に鎮座したが始まり。
戦国時代にはキリシタン大名の大友宗麟により領内の神社仏閣は焼討にあいそれに逃れる為御神体を海添の岩窟、津久見の八戸、日向の飫肥に変座。
大友氏改易後、太田一吉の時代に臼杵城三の丸にあった御神体を現在の地へ。 その後臼杵城主稲葉氏歴代藩主から手厚く崇敬される。

八坂神社の鳥居
一ノ鳥居
八坂神社の鳥居
ニノ鳥居⛩
八坂神社の本殿
拝殿
八坂神社の絵馬
ふぐの絵馬?
八坂神社の本殿
注連縄 彫り物
八坂神社の歴史
社殿の説明
八坂神社の本殿
本殿
八坂神社の芸術
彫り物 凄いに尽きる
八坂神社の本殿
外から
八坂神社の芸術
八坂神社の末社
本殿脇社 大分県では唯一

すてき

御朱印

直書きです。
直書きです。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八坂神社の投稿をもっと見る7件
コメント
お問い合わせ