守りの神 藤基神社の日常(3回目)|新潟県村上駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年03月21日(木)
この春、小学校に入学予定の新1年生を対象に、新しいランドセルをお祓いし、通学道中の交通安全を祈願する初開催の神事を執り行いました。
こどもたちの健やかな成長を地域全体でお祝いするため、参加費無料で行う地域貢献のための神事です。
当日は時折雪もちらつく寒い気温ではありましたが、たくさんの子ども達やその親御さんにご参列いただき、心が暖かくなりました。
新入学児みんなで玉串をあげてご祈願をしたあと、当社からお守りとお菓子をお頒ちいたしました。
祈願祭終了後は、新潟県村上警察署交通課長の交通安全講話や交通安全腹話術をお聞かせいただき、子ども達も楽しく交通安全マナーを学んでいました。
お忙しいところご参列いただきました、村上地区交通安全協会会長加藤様、村上地区安全運転管理者協会会長渡邉様、村上警察署交通課長奥村様をはじめ、ご関係の皆様には大変感謝申し上げます。
なにより、4月から小学校に入学するワクワクドキドキな子どもたち、お忙しいところご参列いただきました親御様には心より感謝申し上げます。
こどもたちの健やかな成長を地域全体でお祝いするため、参加費無料で行う地域貢献のための神事です。
当日は時折雪もちらつく寒い気温ではありましたが、たくさんの子ども達やその親御さんにご参列いただき、心が暖かくなりました。
新入学児みんなで玉串をあげてご祈願をしたあと、当社からお守りとお菓子をお頒ちいたしました。
祈願祭終了後は、新潟県村上警察署交通課長の交通安全講話や交通安全腹話術をお聞かせいただき、子ども達も楽しく交通安全マナーを学んでいました。
お忙しいところご参列いただきました、村上地区交通安全協会会長加藤様、村上地区安全運転管理者協会会長渡邉様、村上警察署交通課長奥村様をはじめ、ご関係の皆様には大変感謝申し上げます。
なにより、4月から小学校に入学するワクワクドキドキな子どもたち、お忙しいところご参列いただきました親御様には心より感謝申し上げます。
すてき
投稿者のプロフィール
![守りの神 藤基神社さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/E_oPudl9HjUS-EnGxPJt4w9LsGQ4oO031fsSyYE1uhk/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240317-065222_b1S8KuUtmu.png@webp)
守りの神 藤基神社50投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。