くまのわかみやじんじゃ
1192年奥山荘の地頭・和田宗実が、領内の総鎮守として紀伊熊野本宮から若一王子を勧請して創建したと伝わる。 1690年現在地に遷座された。本殿内にある宮殿は1690年建築である。
拝殿
本殿
宮殿
神明宮
7
0
留守宅でしたので、御朱印は😭😭😭
6
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
7
0