ばんじんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
番神神社ではいただけません
広告
新潟県のおすすめ3選🎌
広告
おすすめの投稿
TOKYOROSE
2022年11月16日(水)
35投稿
爽やかな秋晴れに恵まれました。
こんな青空の日は今年あと何日あるんだろう。
ここはずっと昔、海水浴した時に裸足で登ったことがあったけどお参りは初めてです。
番神という名称は日蓮聖人が三十番神を勧請したことによるそうですが神社の由来はわかりませんでした。
祠の中にはお賽銭代わりの貝殻が多くありました。
天気の良い日は佐渡島を望むことができます。
番神水族館跡
振り返れば霊峰米山。
嘉永二年は黒船来航の四年前。
右下に白い塔のような物が見えます。
日蓮聖人着岸の地とされているそうです。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0