しおえいじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
塩栄神社のお参りの記録一覧
![わたしはだいすけ](https://minimized.hotokami.jp/mXE0tfIO9ODL3oi-Fo6qQ0pYaCphBsnLt_RILSHiFK8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221028-003214_uG7CXVGujQ.jpg@webp)
わたしはだいすけ
2022年10月17日(月)
35投稿
R353をサイクリングしていると鳥居と日の丸が……。
偶然見つけて立ち寄りました。
鬱蒼とした森を背後に小高い斜面に鎮座していました。
「柏崎の里神楽」というウェブサイトによれば中筒男命(なかつつのおのみこと)がお祀りされているそうです。
手入れが行き届いていて大切にされている様子が窺えました。
収穫の感謝でしょうか、お釜がお供えされていました。
国道353号線沿いに入り口。
鵜川にかかる橋を渡るとすぐに目に入る階段の上にあります。
お釜がお供えされていました。
境内裏手にも小さな祠がありました。
階段の上から鵜川を見下ろす。
もっと読む
新潟県のおすすめ3選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0