御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
鉢崎神社ではいただけません
広告

はちさきじんじゃ

鉢崎神社のお参りの記録(1回目)
新潟県米山駅

投稿日:2023年04月07日(金)
参拝:2023年4月吉日
四月二日 柏崎市米山に鎮座 鉢崎(はちさき)神社様 参拝させていただきました。
御祭神《主》大入杵命,伊弉冊神,事坂男命,速玉男命,神功皇后,八幡大神,高良大神,表筒男命,中筒男命,底筒男命,水速女命,金山彦命,句句廼馳命,瀬織津姫命,速秋津姫命,埴山姫命
多くの神々が祀られる神社で、こちらの神社も瀬織津姫様が祀られます。 以前は、神社の近くに水路があったようです。
新四国八十八ヶ所霊場 蓮光院様の隣りにあります(蓮光院様側の海風よけが無ければ見えるようです)。蓮光院様と鉢崎神社様は関係があるかないか、次回聞いてみたいと思います。
鉢崎の読み こちらも、「はちさき」を「はっさき」と読むかもしれません。
鉢崎神社(新潟県)
社殿
鉢崎神社(新潟県)
社号碑
鉢崎神社の鳥居
鳥居
鉢崎神社(新潟県)
鉢崎神社(新潟県)
鉢崎神社の建物その他
鉢崎神社(新潟県)
青幕は多分、蓮光院様と同様に海風よけかと思います。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
鉢崎神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ