御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
白山神社ではいただけません
広告

白山神社のお参りの記録(1回目)
新潟県茨目駅

投稿日:2022年11月13日(日)
参拝:2022年11月吉日
Googleマップで調べて参拝してきました。
主祭神は伊邪那岐美尊、合祀されている神様は十二神社の大山祇命、老松神社の建御名方命。
白山神社の鳥居
白山神社の鳥居
白山神社の建物その他
神楽殿に何か貼ってあります。
白山神社の建物その他
子供たちが祭囃子を披露してくれているそうです。
いいですね、最近は祭りというとYOSAKOIとかソーランとかで無理に盛り上げようとしますけど私は童謡にもある鎮守の森の村祭りみたいなのが好きです。
白山神社の本殿
白山神社の本殿
白山神社の狛犬
白山神社の狛犬
白山神社の末社
明治39年に合祀された十二神社と諏訪神社。
諏訪神社には直径1m程もある大きな一本松があって誰もがその松の下に腰を下ろし心の安らぎを感じたということで大変親しまれていたそうです。
神社は合併されましたが大きな老松はその場所に残り昭和51年まであったそうです。
現在のR252沿い、茨目のピアレマートの辺りです。
青年会議所が設置した標識が建っていますよ。
白山神社の建物その他
白山神社の建物その他
令和四年の今年は皇紀二千六百八十二年。
白山神社の建物その他
今でも御百度参りをする人っているのかな。
白山神社の建物その他
白山神社の建物その他
白山神社の周辺
隣の白山神社公園からスロープが伸びていて
白山神社の周辺
バリアフリーになっているようです。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
白山神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ