御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しいやかんのんどう

椎谷観音堂のお参りの記録一覧
新潟県 西山駅

ハク&タケ
ハク&タケ
2024年02月26日(月)
346投稿

二月ニ十五日 越後三十三観音番外 柏崎市大字椎谷に座します 椎谷観音堂様、香取神社様 参拝させていただきました
本尊 観音菩薩
創建は弘仁年間(810~823年)に開山されたと伝えられ、伝承によると弘仁2年(811)、天拝山(標高126m)の海上に夜な夜な神々しい光るものが現れた為、不思議に思った地元の猟師が網を下ろしてみると光り輝く聖観音菩薩が出現しました。村人達は吉兆と悟り天拝山に荘厳な堂宇を造営し聖観音菩薩を安置し末永く信仰したそうです。その聖観音菩薩像は現在は秘仏とされ住職在任中一度だけ御開帳されます(2022に御開帳でした) 現在の観音堂は、明和7年(1770)9月に再建されたようで、文化財も多々あります
香取神社 祭神 経津主命
椎谷(しいや)藩初代藩主の堀直宥(なおさだ)が、旧領の上総八幡藩(現在の千葉県市原市八幡)より下総国一ノ宮の香取神宮を勧請し、創建したものと伝えられます。

椎谷観音堂(新潟県)

椎谷観音堂 茅葺き屋根

椎谷観音堂(新潟県)

御朱印 華蔵院様でお受けしました

椎谷観音堂(新潟県)
椎谷観音堂(新潟県)

石段上がりました 観音堂、香取神社とも参道は一緒です

椎谷観音堂(新潟県)

観音堂の隣りに香取神社があります

椎谷観音堂(新潟県)

閻魔堂

椎谷観音堂(新潟県)
椎谷観音堂(新潟県)

山門

椎谷観音堂(新潟県)
椎谷観音堂(新潟県)

石段途中に

椎谷観音堂(新潟県)

石段上がると見えます 石段上がると駐車場もあります

椎谷観音堂(新潟県)
椎谷観音堂(新潟県)

境内

椎谷観音堂(新潟県)
椎谷観音堂(新潟県)

椎谷観音大欅(市指定文化財:記念物・天然記念物、昭和50年7月1日指定

椎谷観音堂(新潟県)
椎谷観音堂(新潟県)

宝物殿

椎谷観音堂(新潟県)

狛犬さん

椎谷観音堂(新潟県)

狛犬さん

椎谷観音堂(新潟県)

狛犬さん⁈

椎谷観音堂(新潟県)

香取神社

椎谷観音堂(新潟県)
椎谷観音堂(新潟県)

十二社

椎谷観音堂(新潟県)

観音堂の御朱印は 観世音別当 華蔵院様でお受けしました

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ