べんざいてんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
辨財天神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月03日(土)
参拝:2023年6月吉日
六月三日 寺泊本山に鎮座します 辨財天神社様 参拝させていただきました。寺泊本山、寺泊弁才天の鎮守さまになります。昔は弁天堂だったかもしれません。
御祭神 弁財天
現在、寺泊 白山媛神社様の兼務社です。御朱印は思案中です(お札は白山媛神社様でお受けできます)。
社殿右側に住まわれている方がいらっしゃるので、マナーよく参拝願います。なお、最後の画像の坂道は車で行かないほうがいいです!上狭いです。鳥居前に駐車したほうが正解だと思います。
御朱印が完成したら、また投稿します。
一之鳥居の近くには「弁財天験碑」と言う石碑があり。この地のカッパ伝説を刻んでいます。
御祭神 弁財天
現在、寺泊 白山媛神社様の兼務社です。御朱印は思案中です(お札は白山媛神社様でお受けできます)。
社殿右側に住まわれている方がいらっしゃるので、マナーよく参拝願います。なお、最後の画像の坂道は車で行かないほうがいいです!上狭いです。鳥居前に駐車したほうが正解だと思います。
御朱印が完成したら、また投稿します。
一之鳥居の近くには「弁財天験碑」と言う石碑があり。この地のカッパ伝説を刻んでいます。
辨財天神社 何度か参拝させていただいている神社です
社号 隣りに地蔵さまがいらっしゃいます。
一之鳥居
鳥居の狛犬さん
鳥居の狛犬さん
石段 手すり付き
石段後の狛犬さん
石段後の狛犬さん
ニ之鳥居があります
手水舎
拝殿 鰐口でした
後ろ本殿
一之鳥居の横の坂道 車で行かないほうがいいです。
すてき
投稿者のプロフィール

ハク&タケ426投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。