しらやまひめじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

新潟県のおすすめ3選🎎
おすすめの投稿

帆立バター好きな私は蒸し牡蠣にハマっている🤭
寺泊に行くたびに立ち寄っていたけど
御朱印いただけたのは今日が初めて。
拝殿の龍の天井画も見たかったから嬉しい!
他にも摂社の御朱印あったけど
また来たいので今回は2社にとどめた。

二月十五日 長岡市 海の町寺泊に鎮座します 白山媛神社様 参拝させていただきました 2月6日の初牛、寒波で雪化粧の境内も参拝でした
海が近いため雪化粧は長くもちませんので、行きました😅
雪国あるあるですが、神社仏閣を参拝されるなら駐車場はしっかり選んで下さいね! しっかり除雪する所でお願いします🙏
2月頭の大雪が過ぎ去り、雪は所々でした
が、投稿時また寒波再来です💧
御朱印 白山媛神社
初牛御朱印 境内社 稲荷神社
白山媛神社の石段の途中からあります つわぶき坂展望台より いい天気でした
寒波がまた来ますが、春も来ています♪
境内へ
手水舎
海近いので、残雪もすぐ消えちゃいます
2月6日 初牛の日 雪化粧の境内
稲荷神社も雪化粧
(榊立て 風で倒れないよう横に)
2/9 記録的大雪がありましたが、参拝と撮影
つわぶきの花いっぱいまで、まだまだ先です

十一月ニ十三日 寺泊に鎮座します 白山媛神社様 参拝させていただきました
天気は良くありませんでしたが
先月のつわぶき祭から一月、つわぶきの花は「今年もお疲れ様」状態でした
宮司様は境内の落ち葉掃除、大晦日、新年の準備で忙しく🌀のようです 「落ち葉何度掃いても終わらない😢新年の準備がぁ〜😱(宮司)💧」だそうです😅オツカレサマです💦 そんな中、対応ありがとうございました🙏
🫢気付いたら400投稿💧マズイ行きたかった所まだまだありすぎる💦ゆっくりしすぎですね😅
そろそろ社殿も雪囲いになるかな⁈
御朱印 と栞🔖
あいにくの海💧晴れた海載っけたかった
つわぶきの花さん達、今年もお疲れ様でした!
また来年もよろしく😊
つわぶき祭終わって・・・夜空は冬の星座になってました
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0