コウリュウジンジャ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
高龍神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年08月29日(日)
参拝:2021年7月吉日
仕事運、金運アップで有名な神社。
本殿までの階段はかなり急です。(>_<)
登りはなんとか手すりを伝って登れましたが
下りは足滑らせて落ちそうなのでエレベーターで降りました。
登り口前に数店のお土産店があり、そこの駐車場を利用すると
階段まで近いです。
駐車料は無料ですが、お参りセット(お供えセット)を購入すれば
遠慮なく駐車できると思います。
御朱印は、日・祝日の直書き対応して頂けます。
神社の巫女さんが神社の情報をプログ「龍神様へ行ってみよ」で
発信しているので、事前に確認すると御朱印対応の最新の
情報が分かります。
本殿までの階段はかなり急です。(>_<)
登りはなんとか手すりを伝って登れましたが
下りは足滑らせて落ちそうなのでエレベーターで降りました。
登り口前に数店のお土産店があり、そこの駐車場を利用すると
階段まで近いです。
駐車料は無料ですが、お参りセット(お供えセット)を購入すれば
遠慮なく駐車できると思います。
御朱印は、日・祝日の直書き対応して頂けます。
神社の巫女さんが神社の情報をプログ「龍神様へ行ってみよ」で
発信しているので、事前に確認すると御朱印対応の最新の
情報が分かります。
すてき
投稿者のプロフィール

うけどん121投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。