ちょうにちじ|曹洞宗|醫王山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | - | ||
---|---|---|---|
駐車場 | あり |
朝日寺について
道幅少し狭目です車は気をつけてください
新潟県のおすすめ3選🍁
おすすめの投稿
ハ月十六日 長岡市朝日に座します 曹洞宗 醫王山 朝日寺様 参拝させていただきました
御本尊 十一面観世音菩薩
開山 樹山庭柏大和尚
開基 木曽義仲 巴御前
由緒 木曽義仲が信濃に祈願所として建立 天台宗で別の場所でしたが義仲の死後、巴御前が朝日村に朝日将軍と称された義仲の冥福を祈って建てた寺だと言われています 1468 曹洞宗に改宗されたとあります 次回の参拝で本堂内でご挨拶したいですし、住職様にいろいろ聞いてみたいです
すぐ近くに朝日将軍のゆかりの神社 朝日神社があります
朝日寺(ちょうにちじ) 本堂
寺宝 熊野権現
山門
時間の都合でここでご挨拶でした
上 素敵です
庭園も素敵な感じです
名称 | 朝日寺 |
---|---|
読み方 | ちょうにちじ |
電話番号 | 0258-92-2272 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 本尊 十一面観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 醫王山 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
開山・開基 | 開山 樹山庭柏大和尚 開基 木曽義仲 巴御前 |
ご由緒 | 『当寺は初め、木曾義仲が信濃に祈願所として建立、天台宗であったが、義仲討死の後、妻巴御前が一族をひきいて寺号山号をもって越後に来り、長岡市富岡町に、更に三島郡越路町十楽寺等の地に歴徒し、現在越路町大字朝日に再建した。 応仁二年(1468)曹洞宗に改め、開山樹山庭柏大和尚が北蒲原郡安田町観音寺より来たって堂宇を再造す。永禄十年(1567)越後管領上杉謙信寺塔を興し、寺禄を寄付し旧観を改む。慶長元年(1596)災に羅り、慶長元和のころ(1596~1623)廣徳院殿蓮器現恕庵主慚餘を修めて祖燈を継ぎ、宝暦明和のころ(1751~71)十八世光潭和尚中興し寛政四年(1792)再び災に遭う。現在の建物は十九世紀本丈和尚が寛政十年(1798)に建立したものである。』 「新潟県寺院名鑑」より! 本尊 十一面観世音菩薩 寺宝 熊野権現 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
2