御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
八幡宮ではいただけません
広告
八幡宮について
御朱印は宮司様宅で書いていただけます
新潟県のおすすめ3選🎌
広告
おすすめの投稿
ハク&タケ
2023年08月30日(水)
421投稿
八月二十日 長岡市浦に鎮座します 浦八幡宮様 大祭日に参拝させていただきました。
大祭かけ足参拝でした。
御祭神 応神天皇 倭武之命 大山積命 豊受大神 建御名方命 大物主神
社殿向かって左奥に境内社 石動社があります。
遅くなってしまいましたが、桜の時期の境内も好きです♪
浦八幡宮 大祭参拝
御朱印
社号 一之鳥居
大祭参拝
鳥居の狛犬さん
鳥居の狛犬さん
社殿の狛犬さん
社殿の狛犬さん
御神木 三本杉 中越地震にも負けません
境内 4月 桜
境内 4月 桜
もっと読む
隼シューター
2021年04月21日(水)
925投稿
長岡市浦の浦村八幡宮にて御朱印を頂きました。
浦村八幡宮で御朱印と由緒書と一緒に頂きました。
八幡宮の行事が書かれています。
ポケットティッシュも頂きました
信越本線の線路沿いに鎮座します。
中越地震でも倒れなかった三本杉や中越地震に被災したときの拝殿の鬼瓦があります。
浦村八幡宮の拝殿の篇額は青地に金が鮮やかですね。
#八幡宮
#浦村八幡宮
#長岡市
#新潟県
#御朱印
御朱印
由緒書
八幡宮の行事
ポケットティッシュ
鳥居と社名標
中越地震でも倒れなかった三本杉
拝殿
拝殿の扁額
震災で被災したときの拝殿の鬼瓦
もっと読む
投稿をもっと見る(5件)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0