こくじょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
国上寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年08月26日(木)
参拝:2021年5月吉日
国上山国上寺(くがみやま、こくじょうじ)
越後一のお寺で有名です。
観音様やお地蔵様も多数あります。
御朱印は通常が6種類、季節限定やイケメン御朱印が10種類以上あります。
越後一のお寺で有名です。
観音様やお地蔵様も多数あります。
御朱印は通常が6種類、季節限定やイケメン御朱印が10種類以上あります。
すてき
みんなのコメント(6件)
![macomo](https://minimized.hotokami.jp/YZSR8AVcj4_GXWEoCTtXN8N3cm3d7ZOlbAOngmlnrJQ/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191022-140746_iTDoHMGtVZ.jpg@webp)
本殿の絵画を一周りして見るのも物語があって楽しかったですよ
2021年09月26日(日)
macomoさん
ここには載せていないですけど
綺麗だからOKな官能画ですよね😊😚
2021年09月26日(日)
そうでした🤭
2021年09月26日(日)
macomoさん
官能画は好みでしたか(#^.^#)
戦国時代は、殿様(親方様)の左右に座ってる太刀持ちは
若いイケメンしかいないのはこのためですよね(^_-)-☆
2021年09月26日(日)
うけどんさん
決して好みではありませんが😂
インスタ映えする絵ですよね
2021年09月26日(日)
macomoさん
ノーマルで良かったです(^_-)-☆
綺麗で素敵な絵画には間違いありませんね😋😊
2021年09月26日(日)
投稿者のプロフィール
![うけどんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/y0RPSjpL7Je5nW4d4HTlFHHTdSnYp3Y7oaYX0txMhIw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230905-102129_SAz71uXVDe.jpg@webp)
うけどん121投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。