御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
青龍寺ではいただけません
広告

しょうりゅうじ

青龍寺のお参りの記録(1回目)
新潟県弥彦駅

投稿日:2024年07月30日(火)
参拝:2024年7月吉日
越後新四国ハ十ハカ所霊場巡り 七月ニ十ハ日 西浦区石瀬 多宝山を背に座します 第三十二番札所 真言宗豊山派 多寶山 青龍寺様 参拝 読経により納めさせていただきました
本堂 御本尊 大日如来
薬師堂 薬師如来
越後薬師霊場十五番札所(薬師堂) 弘法大師越後霊場十五番札所にもなっています
岩室地区最古のお寺さま 創立天平8年(736)に僧行基が、北陸巡察をした際に、自ら薬師如来を刻み本尊と定め石瀬に開山とされます 
上杉家より特権を与えられていたとあり、上杉景勝と直江兼続の弟、大国実頼からの寺領を定めた書状が2通、保管されているとのことです

対応していただいたのは奥様でした 以前に旦那様が亡くなり、それからは檀家の方々や地域の方々などの力を合わせて、このお寺を守っていらっしゃいます(境内の手入れで疲れてお休み中だったのかな?) 若い頃より、疲れやすくなったと言ってました 長々とお話しさせていただきました😄 奥様、ありがとうございました! 健康第一で
青龍寺(新潟県)
青龍寺 本堂 御本尊 大日如来(胎蔵界)
木々と苔の景色、山の音に包まれ、とても落ち着くことが出来ました
青龍寺(新潟県)
新しく駐車場を作ったそうです
青龍寺(新潟県)
簡単な由緒が書いてあります
青龍寺(新潟県)
お地蔵さま
青龍寺(新潟県)
木々と苔の参道 写真ありませんが水が豊富です
青龍寺(新潟県)
個人的に本堂の中より、ここの方が心身共に落ち着きました
青龍寺(新潟県)
青龍寺(新潟県)
納経印 お姿
ハンコ逆さですが、真っ赤になれば問無しです
来山日去年になってましたが、今年です
奥様ミスってましたが、そんなことはどうでも良いです😊 健康第一で日々過ごしていただければと思います
青龍寺(新潟県)
本堂前 三条市の本成寺の開祖「日印上人」の手植えの梅の木
青龍寺(新潟県)
本堂裏手 薬師堂への参道
青龍寺(新潟県)
青龍寺(新潟県)
薬王橋 お墓がいっぱいあります
青龍寺(新潟県)
青龍寺(新潟県)
薬師堂 本尊 薬師如来
青龍寺(新潟県)
中でお参りできます
青龍寺(新潟県)
元は奥之院として多宝山の山中にありましたが麓に降り、昭和48年(1973)に火災に遭い、昭和51年(1976)に再建されました

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
青龍寺の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ