御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月11日(火)
参拝:2023年4月吉日
もとは天神の森のなかにあった明星岩を御神体としていたが、920年神託により現在地に遷し社殿を造営したと伝わる。
現在の本殿は応永年間(1394年~1428年)に建築されたもので重文指定されている。
本殿左は天神社若宮美統神社。室町中期以前の建築とされる牛ヶ峯の春日神社を移築したものである。
現在の本殿は応永年間(1394年~1428年)に建築されたもので重文指定されている。
本殿左は天神社若宮美統神社。室町中期以前の建築とされる牛ヶ峯の春日神社を移築したものである。
すてき
投稿者のプロフィール
タンホイザ3637投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。