2度目の参拝になります、とても静かで心休まります、御朱印は都祁水分神社で頂けます
6
0
都祁山口神社⛩️へ参拝。1人、静かな神域の中で気持ちいい空間を味わいながら奉拝。
8
大和国十四所山口神社の論社です、元々は闘鶏氏(ツゲノウジ)が祖神を祀っていたのであろうと考えられています。鳥本殿の裏山にゴシャオ(御社尾)御社尾の神石と呼ばれる巨石があり、水分神が降臨したと伝わる。水分神の上社と呼ばれています。境内は広く参道は両側に巨樹が立ち並び 割り拝殿も立派です、拝殿前には御神木の巨樹がありたまりません
21
延喜式内社(大和國山辺郡/都祁山口神社)、旧村社です。 境内の山中に「御社尾の磐座」があるとのことですが、看板を見ていながら拝し忘れました。またの宿題といたします。 感謝です!!拝。
18
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
6
0