御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しきのみやがたにいますじんじゃ

志貴御縣坐神社のお参りの記録一覧
奈良県 三輪駅

神祇伯
神祇伯
2020年06月30日(火)
1373投稿

大和国城上郡の式内社です。大和国にある御縣神社六社の一つで、大神神社の近くに鎮座しています。
今は無人ですが、かつては神戸(祭祀に従事する民)が大和国から与えられていたことから、重要な神様として朝廷も見ていたことが分かりますね。
兼務している恵比寿神社で御朱印をいただきました。

志貴御縣坐神社の鳥居
志貴御縣坐神社の鳥居

《鳥居》

志貴御縣坐神社の歴史

《由緒書き》

志貴御縣坐神社の建物その他

《表参道》

志貴御縣坐神社の手水

《手水舎》
水は出ます。

志貴御縣坐神社の末社

《末社群》

志貴御縣坐神社の本殿

《拝殿》
葛木御縣神社とよく似てますね。

志貴御縣坐神社の本殿

《本殿》

志貴御縣坐神社の鳥居

《祓戸?》

志貴御縣坐神社の建物その他

《磯城瑞籬宮址》
☆チェックポイント!!
磯城瑞籬宮は崇神天皇さまが即位しているときの都であり、近くにある大神神社は、崇神天皇さまの御代に神懸かりで呼び出したのをきっかけに創建されたものなので、とても関連深い跡地となっています。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ