御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しきのみやがたにいますじんじゃ

志貴御縣坐神社の編集履歴
2022年07月16日(土)
奈良県 三輪駅

ana11692さんのプロフィール画像
ana11692
2022年07月16日 13時41分

ふりがな

しきのみやがたにいますじんじゃ

編集前:しきのみあがたにますじんじゃ

通称

志貴の宮さん しきのみやさん

編集前:志貴の宮さん

ご由緒

『延喜式』神名帳には大社に列せられる古社。
かつて大和国にあった六ヶ所の朝廷の直轄地「倭の六県」(高市県、葛木県、十市県、志貴県、山辺県、曽布県)の一つ「志貴県」の守護神として祀られたものと考えられる。
これら「倭の六県」は『延喜式』祝詞に見え、蔬菜類を栽培し献上するための農園のような地だったらしい。そのような朝廷に献上するための野菜を栽培する、神聖な菜園の霊を神として祀る神社。

ご祭神/ご本尊

大己貴命(おおなむちのみこと)
天津饒速日命(あまつにぎはやひのみこと)

「饒速日命」(にぎはやひ)
もしくは「弟磯城」(おとしき)

「倭の六県」(高市県、葛木県、十市県、志貴県、山辺県、曽布県)の一つ「志貴県」の守護神として祀られたもの

編集前:《主》大己貴命

URL

https://www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php?jinjya=33891

創立

天平2年(730年)の『大倭国正税帳』にその名があり、1200年以上の歴史を持つ。

編集前:不詳

ログインすると情報を追加/編集できます。