たつたたいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
龍田大社ではいただけません
広告
龍田大社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月01日(月)
参拝:2023年4月吉日
廣瀬神社の次は、同じく畿内二十二社の一つの龍田大社に参拝に行ってきました。境内はとても綺麗にされていました。気持ち良くお参りをさせて頂きました。この神社は廣瀬大社と関係が深く風の神と呼ばれています。
主祭神
天御柱大神、国御柱大神
別名
志那都比古神、志那都比売神
御神徳
天と地の間即ち大気、生気、風力を司る神様で、風神といわれています。
気を御守護くださる幅広く御神徳のある神様です。
創建
今から約2100年前、第10代崇神天皇の時代、国内に凶作、疫病が流行し騒然としている中で天皇の御夢に「吾が宮を朝日日向う処、夕日の日隠れる処の龍田の立野の小野に定まつりて云々」と言う御神託があり、その通りに御宮を造営すると疫病は退散し、豊作に成ったとあり、龍田大社の創建と伝わっています。
摂社
龍田比古命・龍田比売命
末社
上座 天照大御神・住吉大神の相殿
中座 枚岡大神・春日大神の相殿
下座 高望王のお妃
主祭神
天御柱大神、国御柱大神
別名
志那都比古神、志那都比売神
御神徳
天と地の間即ち大気、生気、風力を司る神様で、風神といわれています。
気を御守護くださる幅広く御神徳のある神様です。
創建
今から約2100年前、第10代崇神天皇の時代、国内に凶作、疫病が流行し騒然としている中で天皇の御夢に「吾が宮を朝日日向う処、夕日の日隠れる処の龍田の立野の小野に定まつりて云々」と言う御神託があり、その通りに御宮を造営すると疫病は退散し、豊作に成ったとあり、龍田大社の創建と伝わっています。
摂社
龍田比古命・龍田比売命
末社
上座 天照大御神・住吉大神の相殿
中座 枚岡大神・春日大神の相殿
下座 高望王のお妃
入り口の鳥居
手水社
手水社は花が飾られて綺麗でした。
拝殿
拝殿の向こうに本殿があります。
狛犬
狛犬
神楽殿
末社3社の由緒書き
龍田えびす神社
白龍神社
三宝稲荷神社
正面の石に水を掛けます。白龍様は水を好みます。
下照神社
龍の像がありました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。