ちょうごそんしじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
朝護孫子寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年02月26日(日)
参拝:2023年2月吉日
奈良に用があり、せっかく近くまで来たので毘沙門天さまにご挨拶に。何とご本尊ご開帳中でした❣️😆これもお導き〜🥰ありがとうございます🐯
今月は寅の月でもあり、寅の月まいり。ちょうどお財布の中の玉蔵院の「融通尊」の入れ替えを思い出し、また新たに授かり、お財布にお経を唱えながら塗香を振りかけていただきました。しばらくは有り難い香りが続きます。🥰
その後は寅巡り❣️参拝は2月中頃でしたが、今日は寅祭。多分賑わっていたでしょうね。
今月は寅の月でもあり、寅の月まいり。ちょうどお財布の中の玉蔵院の「融通尊」の入れ替えを思い出し、また新たに授かり、お財布にお経を唱えながら塗香を振りかけていただきました。しばらくは有り難い香りが続きます。🥰
その後は寅巡り❣️参拝は2月中頃でしたが、今日は寅祭。多分賑わっていたでしょうね。
素晴らしいご本尊の毘沙門天さまでした。イケメンでしたよ。😘
寅づくし❣️🐅🐅🐅
見上げると素晴らしい,歴史ある扁額の数々。
ガオッ〜❗️足元に注目❣️🐅
ちょっと痩せすぎ⁉️😅タイガーマスクの虎の穴を思い出します。
おおっ❣️同志❣️😍
こちらにも❣️
凝ってますね。
お馴染みの張子の寅🐯
かやの木稲荷大明神
生命の芽🌱
成福院
虎の彫刻
コレもお馴染み寅🐯ポスト
成福院 寅大師さま
如意融通尊にて授かりましたお守り
すてき
みんなのコメント(3件)
なむなむ
みーまゆ🐯さま✨
朝護孫子寺さまのご投稿、楽しく拝見致しました。ありがとうございます😊🙏🏻
私はまだこちらには参拝したことが無く、是非是非に、参拝したいと思っています。🤣
寅、🐯、虎さまがたくさんいらっしゃって、イケメンの毘沙門天さまも🤣
みーまゆ🐯さまも大変嬉しい場所ですね🥰
2月が寅の月とのこと。
あっという間に2月も終わろうとしています。早いですね🥹
近かったら、走って行きたい所です🥲
神仏霊場札所でもありますので、必ず参拝をしたいと思います。
ご投稿、ありがとうございました😊🙏🏻
2023年02月26日(日)
なむなむさん🥰 こんばんは💕
久しぶり投稿頑張りました!😅
こちら,まだまだ見どころ満載で,上に信貴山城跡🏯もあり、空鉢護法堂迄はかなり登ります。ゆとりを持ってじっくり回られる事をオススメします❣️😅🐅鑑賞しながら、隠れ🐅を探せ❗️ミッションですよ。
2023年02月26日(日)
みーまゆ🐯さま✨
本当に、ご投稿、頑張ってはりますね💕
素晴らしい👏🏻👏🏻👏🏻
私も頑張らないと、大渋滞してます💦
朝護孫子寺さま、今月中に行きたかったけど、一般道だと2時間半はかかっちゃう😢
今日はお天気も良いから、本当に行きたかったなぁ。🥲
残念😢
また近いうちに、参拝したいです。
そして、隠れ🐅を探しますね🔍
ありがとうございました。🥰
2023年02月27日(月)
投稿者のプロフィール
みーまゆ🐯351投稿
お城と戦国武将が大好きで、家康を祭神として祀る神社の東照宮に参拝したのをキッカケに御朱印巡りを始めました。今では仏像拝観が楽しみになり、特に自分の守護本尊の大日如来像に癒される毎日です。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。