たかやまはちまんぐう
高山八幡宮のお参りの記録(1回目)
すてき
みんなのコメント(6件)

コメントいただいた方の投稿は見よう♪っと昔の投稿から見させていただいてます。私が行けないところばかりなので、とても楽しく見させていただいてます。
まだ道半ばなのですが、昔の記事に4つほど感想書かせていただきますので、驚かれないようお願いいたします😄
しみさんこんにちは!
最近古い投稿にすてきを付けて頂いているなぁとは思ってましたが、まさか全部読んで下さってるとは、ありがとうございます!
ホトカミが始まってすぐ8,888投稿を目指そうというキャンペーンをしていた事がありまして、投稿数稼ぎ的な投稿も有りますので気を付けてください(笑)
お返事ありがとうございます😄
山門が閉ざされて入れない投稿も、あー入れなかったんだーとか、お寺の外側だけのお写真も、外見はこんな感じなんだーと楽しく拝見させていただいてます。
もちろんお写真いっぱいの投稿はすごく楽しいですが、全部私なりの楽しみ方で楽しませていただいてます😊
ジンジャー様
フォローいただきありがとうございます。
最近で行ってみたい神社No1です!
神仏習合を加速させた八幡神の代表神社ですね。
鳩かわいいですね^^
三宅八幡宮の狛犬も鳩なので、
八幡さんは鳩とかかわりがあるのでしょうか。
これからよろしくお願いします!
大光寺 副住職
僧侶えいしょう
大光寺 えいしょう様
和尚様よりコメントを頂けるなんて光栄です。
大光寺さんの特別公開を拝見する事が出来なかったので、今後は見逃さないようにフォローさせて頂きました!こちらこそ宜しくお願い致します。
八幡さんの鳩ですが、誉田別命が国内平定する際、先導をしたのが鳩だったと聞きました。
神武天皇の八咫烏のような感じでしょうか。
手向山八幡宮の御朱印の「八」も鳩になってまして(気付いたのは妻ですが…)御朱印を書かれている巫女さんに伺った話です。
私見ですが、八幡宮では鳩をよく見かけるような気もします、気のせいかも知れません(笑)
ジンジャー様
特別公開、おそらく来年もできると思うので、
またお時間が合いましたら
お越しいただければと思います。
たしかに八咫烏に似ている話ですね!
はじめて知りました。
私もよく鳩を見る気がしてました。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。