融通念仏宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
寶幢寺のお参りの記録一覧
ますみん
2021年10月15日(金)
822投稿
(大和北部八十八ケ所38番札所)
南生駒の市街地より山に向かったところにありました。
創建年代等については不詳ですが、奈良時代に行基によって創建されたと伝えられています。当初は真言宗の寺院であったが、江戸時代後期に融通念仏宗に改宗されたということです。
本堂は重要文化財になっています。また、境内には宝篋印塔や板碑が残っていて、いずれも室町時代のものだといいます。
夕方のお参りでしたが、しばし本堂に見入りました。夕暮れのお寺はなんとも味があります。
裏山に権現社がありましたが、柵があり、いけませんでした。裏山全体が神様の座すところなのかもしれませんね。
山門
本堂について
本堂
本堂斜めから
十三重石塔
地蔵堂
宝篋印塔
阿弥陀堂
白山権現社
もっと読む
奈良県のおすすめ🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0