久山年神社の日常(8回目)|長崎県喜々津駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2019年12月21日(土)
1月1日~1月14日まで、2週間限定で「新年限定御朱印」を頒布いたします。
本殿の〈久山年神社〉と境内社の〈久山稲荷神社〉の二種類です。
詳細は、ブログ で紹介していますので、そちらもご確認ください。
「久山年神社 公式サイト」 https://kuyama-toshi-jinja.jp/
「久山年神社 ブログ」 http://blog.kuyama-toshi-jinja.jp/
本殿の〈久山年神社〉と境内社の〈久山稲荷神社〉の二種類です。
詳細は、ブログ で紹介していますので、そちらもご確認ください。
「久山年神社 公式サイト」 https://kuyama-toshi-jinja.jp/
「久山年神社 ブログ」 http://blog.kuyama-toshi-jinja.jp/
「久山年神社 新年限定御朱印」は、初日の出を眺める 親子のねずみ に、縁起の良い 松竹梅 を散りばめたデザインです。
金銀を多用した新年にふさわしい御朱印です。
金銀を多用した新年にふさわしい御朱印です。
「久山稲荷神社 新年限定御朱印」は、思いっきり 遊び心 で作ってみました。
狐 と ねずみ が チューしてるデザインで(ねずみ年だけに)、ねずみ は 「子」の字を表しながら、♡も描いています。
周りには、松竹梅・ねずみだるま・扇子 を散りばめ、扇子には、某ねずみのキャラクターのアイコンを入れてます。これも遊び心です。
狐 と ねずみ が チューしてるデザインで(ねずみ年だけに)、ねずみ は 「子」の字を表しながら、♡も描いています。
周りには、松竹梅・ねずみだるま・扇子 を散りばめ、扇子には、某ねずみのキャラクターのアイコンを入れてます。これも遊び心です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。