あめのたながをじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天手長男神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年12月17日(木)
参拝:2019年9月吉日
全国一の宮巡拝で参拝。壱岐國一の宮。
全国一の宮会に所属している一の宮、全参拝完了。
2月3日にやり直しのリスタートをして9月29日に満願。8ヶ月かかった。
江戸時代に若宮と呼ばれていた祠が名神大社・天手長男神社に比定された事から壱岐國一の宮とされているが、現在な天手長男神社の比定社として有力なのは興神社でありこちらを一の宮とするのが正しいと考えられている。
向かいの天手長比売神社跡には鳥居と石があっただけだった。
全国一の宮会に所属している一の宮、全参拝完了。
2月3日にやり直しのリスタートをして9月29日に満願。8ヶ月かかった。
江戸時代に若宮と呼ばれていた祠が名神大社・天手長男神社に比定された事から壱岐國一の宮とされているが、現在な天手長男神社の比定社として有力なのは興神社でありこちらを一の宮とするのが正しいと考えられている。
向かいの天手長比売神社跡には鳥居と石があっただけだった。
すてき
投稿者のプロフィール
タンホイザ3637投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。