御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新城神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年03月12日(木)
参拝:2015年2月吉日
当地は、元寇のうち1度目の文永の役(1274年)の際にその戦場の地であったとされるとのことです。
御祭神は当時壱岐守護代であった平景隆で、文永の役で戦死したとのことです。
当神社は平隆景の本陣跡に明治十九年に創祀され、ご本殿の脇には墓所がありました。
国難に際して護国のために戦った英霊に感謝です!!拝。
御祭神は当時壱岐守護代であった平景隆で、文永の役で戦死したとのことです。
当神社は平隆景の本陣跡に明治十九年に創祀され、ご本殿の脇には墓所がありました。
国難に際して護国のために戦った英霊に感謝です!!拝。
すてき
投稿者のプロフィール
裕遊抄uusho1355投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。