かいじんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方海神神社のお参りの記録一覧

海神神社 対馬国一ノ宮
海神神社 対馬国一ノ宮。直書きの御朱印は、和多都美神社でいただきました。
海神神社 対馬国一ノ宮。無人の神社ですが、書置きがあります。
海神神社 対馬国一ノ宮。御朱印情報です。
海神神社 対馬国一ノ宮
海神神社 対馬国一ノ宮
海神神社 対馬国一ノ宮
海神神社 対馬国一ノ宮
海神神社 対馬国一ノ宮

海神神社(わたつみじんじゃ かいじんじんじゃ)
対馬国一宮
旧社格:国幣中社
御祭神:豊玉姫命
数年前からずっと参拝したかった海神神社。
コロナでずっと行けませんでしたがようやく参拝出来ました。
鳥居を抜け左へ進むと社務所(無人)があり、
そちらで書置きの御朱印が頂けます。
本殿を探すとさらに奥へと進むようです。
どうやらこの奥にあるみたいです。
最初の階段を上り、次は左手にまた階段。
次はまた右に階段・・・
ようやく見えてきました。
御社殿。
なんとも居心地のいい空間です。
御朱印。
御朱印はシールになっています。

全国一宮巡りで参拝しました。
対馬の中でもかなり辺境にあり、電話が通じません。
向かいに見える海が超きれいでした。
《一の鳥居と社号碑》
《由緒書き》
対馬なので英語中国語に加えて韓国語が入ります。
《末社・祭魂社》
鳥の観察をする施設もあります。
《手水舎》
《表参道》
予想以上に上に登りました。
《三の鳥居》
扁額をよく見ると、「海」が入るべき場所の字が"毎"の下に"水"という見たことない字が当てられています。
《本殿》
《末社群》
見たことない名前の神社名が並んでました。
《拝殿》
長崎県のおすすめ🌸
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0